代表角新より 皆様へメッセージ

大阪府出身。立命館大学経営学部卒業後、1983年、大手機械商社に営業職として新卒入社。
昔から、会社の名前ではなく、自分の名前で仕事をしたいと考えていたことから、「30歳で辞めて独立しよう」と決め、仕事に没頭。「従業員よりも事業員になろう」という会社のスローガンに感銘を受け、従事するよりも、事を興す経営者を目指す。
新規事業を自分でイチから立ち上げ成功へ導くなど、多数の実績を残し、退職。平成2年、30歳でインテリア家具卸のジェイケイ・プラン㈱を設立し、独立。現在に至る。

ジェイケイグループの独自性

通販業界に特化したインテリア家具事業を展開

ジェイケイグループでは、インテリア家具製品の企画開発~輸入・貿易業務~流通~販売までトータルに手がけており、製造を海外の協力工場に委託している以外は、全て自社で行なっています。
ジェイケイ・プラン㈱は、ネット通販業界に特化したインテリア家具卸問屋として、大手カタログ通販会社やWEB通販会社と取引。またジェイケイ・インテリア㈱では、ネットにて直接エンドユーザー(消費者)へ販売する小売事業も行ない、「インテリアカフェ」などのインテリア・家具に特化した自社ポータルサイトの運営も手がけています。
ジェイケイ・インターナショナル㈱は、インテリア家具を小ロット単位で、皆様のオリジナル家具の輸入手伝いや貿易業務を担当しています。そして、ジェイケイアイ・グランデ㈱は香港を拠点とした貿易会社。コンテナ単位の大型取引を海外と直接行うことを可能にしました。

「企画力」が強み

当グループの強みは、なんと言っても「インテリア家具の企画力」です。
通販会社のバイヤー様と一緒にどんなデザインにするかという製品そのものの商品企画・開発をするのはもちろん、どんな写真やイラスト、キャッチコピーや商品PR、広告文にすればユーザーに魅力的に映るかといった販促の提案まで。
総合的な企画力で、大手企業をはじめとしたお客様から長年信頼をいただいています。その背景としては、弊社では創業当時から、インテリア家具の「企画力」を強みに事業を展開してきたこと。さらに、自社の小売事業で得られたWEBマーケティングのノウハウや、エンドユーザーのニーズを、インテリア商社事業にも反映していることが挙げられます。

海外展開にも注力。「メイドインジャパン」を世界に。

今後はさらに、海外展開にもチカラを入れていきます。
東南アジアから大ロットのインテリア製品仕入れ、直接日本の通販会社に販売・流通させることを目指し、香港には、ジェイケイアイ・グランデ㈱を設立しました。

アメリカが家というハコの中に、家具をレイアウトして住まいを作り上げていくイメージなら、日本は、建築の文化が根強く、「家具」そのものの文化や感性がまだまだ発展途上にあると考えています。
だからこそ、弊社では日本のインテリア家具文化が発達するような、商品の提案をしていきたい。また、さらに世界のものを日本に紹介するだけでなく、日本のものを輸出していきたいという構想もあります。「メイドインジャパン」を世界に。それを実現していくためにも、人材の確保が急務となっているのです。

人材への想い

企画力を発揮したい方、求ム

これまでお話しました通り、弊社はインテリア家具の「企画力」を強みに事業を拡大させてきました。
企画力には、人のチカラが欠かせません。企画力を発揮するフィールドが、弊社には広がっています。デザインもあれば、ビジネスモデル、売り方、そして経営も、企画の一種。営業や商品企画、品質管理、総務、経理と社内のどんな職種であっても、自分でアイデアを考え、カタチにしていってほしい。
またそれができる柔軟な組織であると思います。

グローバルに活躍できる人材へ

「インテリア・家具が好き」「自分のアイデアや企画力を活かしたい」「海外で働きたい」「経営者になりたい」そんな思いを持つ方、大歓迎です。
今後、事業を拡大していくにあたってはグローバルな視点が欠かせません。
グローバルな視点で考え、行動し、新たな価値を生み出せる人材を社内で育ていきたい。当社では、中国、インドネシアなどにアジア各地で勤務するチャンスがあります。また、グループ内で子会社を立ち上げていきますので、経営者を目指す方もお待ちしています。

フレッシュな人材を育てていきたい

正直、大手に比べたらまだまだ規模は小さいです。だからこそ、会社の成長と自分の成長を感じられる組織である。仕事を通じて成長したい。そんな想いを形にできる環境です。自分たちで企画し、生み出したものでお客様に感謝される喜び、それらが世の中に出た時の喜びを一緒に感じましょう。

創業30年以上が経ちますが、まだまだベンチャー精神を持って進化をしていきます。少数精鋭で仕事を任せる範囲も多いので、さまざまな能力が身につくはずです。これまで中途採用が中心でしたが、今後は新卒採用をメインに、社内で人材を育成していきたいと考えています。フレッシュな感性とアイデア、成長力に期待したいですね。今後のコアメンバー、幹部候補として、自分たちの手で第2創業期としての会社を作っていってほしいですね。